ホエイ活用法

健康
DSC_0213

どうも~、「なん」です。2022年あけましておめでとうございます!(遅
当サイトも無事、新たなる年を迎えることができました。
まだまだ至らない所も多いとは思いますが、徐々に記事やコンテンツを充実させて頂きたいと考えています。

さて、新年を迎えて私からの1発目の内容は、以前告知した、「ヨーグルト作成の際に出てきた”ホエイ”の使い道」ということで、私自身が実際に試してみたことを紹介したいと思います。

やり方は簡単(?)、ホエイは、大雑把でいいので別容器に、ヨーグルトとホエイとに分けるだけです。

ちなみにこの分離の際に、ヨーグルトごとコーヒーのフィルターや布で濾すとヨーグルトから水分が抜けてクリームチーズっぽくなります(結構時間かかります。いい方法ないですかね?)
クリームチーズは、グラタンやパスタ、洋菓子などに使用できます。
ヨーグルトは、素粒水で発酵していますので、結構においはすごい。これが発酵か・・・!
このにおいは冷やしたり、料理に使ったりするとかなり弱くなります。
我が家は豆乳で作っているのですが、豆乳でも本当にヨーグルトができるのは驚きでした!!

ホエイは他の発酵食品にも影響を与えることができるようで、漬物やパンの発酵の手助けをするそうです。
そこで今回は、自家製のホームベーカリーでパン作りの中で比較しました。


↑ホエイなし


↑ホエイあり

定規の目盛りが少し分かりずらいですが、5㎝くらい差が出ています。
というのも、我が家は全粒粉を使っているため、おいしいけど結構しぼんで硬いタイプのパンになっていたんです。
それが、ホエイを入れるだけで(一晩寝かします)こんなに膨らみ方に違いが出ました。
すごいですね!!

普段よりも、空気の層が多くフワフワ感がプラスされた様に感じました。
ヨーグルト作りは最近の流行りでもあるので、皆様も、ヨーグルトを自家製で作った際にはホエイをご活用ください。
また、「我が家はこういう使い方をしてますよ!」など、教えていただけると植れしいです。

ではまた、bye~。

~・~・~・~・~・~・~・~・~
素粒水をもっと知りたい方は
こちらをチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました